お知らせ&イベント情報 ホーム > お知らせ&イベント情報 > スタッフブログ > ページ 3 3 / 812345678 スタッフブログ 2024.06.24 気配り活動 こんにちは、山内です。先日、建築中物件の「気配り活動」に行ってきました。作業中の外部・内部の安全確認や不足がないかなどなどチェックしていきますが、今回は当社の「新展示の家」メインに確認してき スタッフブログ 2024.06.17 紫陽花 こんにちは。佐藤です。 気温が高く、ジメジメした日が多くなってきましたね。気持ちも沈みがちですが、紫陽花を見ると気持ちが明るくなります。 個人的には濃い色よりも薄い水色、白色の紫 スタッフブログ 2024.06.10 シャッターチャンスが… こんにちは、加賀です。先週の安藤のブログにもあったように、8日・9日にはあのイベントがありました! そうです!「南光台南B棟オープンハウス」です! おかげさまでご来場いただい スタッフブログ 2024.06.03 イベントといえば こんにちは、安藤です。6月に入りました。昨日から雨でどんよりしておりますが…皆様いかがお過ごしでしょうか?私は雨にも負けず元気です!!☀ 突然ですが先日、ポケモンのサンバイザーをいただ スタッフブログ 2024.05.27 仙台青葉まつり こんにちは、コーディネーターの伊田です。意外と?お祭り好きな私ですが、先日行われた「仙台青葉まつり」にももちろん行ってまいりました。お囃子が聞こえてくるとほんとウキウキワクワクしちゃいます。 スタッフブログ 2024.05.20 野球観戦?! 7週間ぶりにこんにちは、コーディネーターの黒澤です。 5月のGWも終わり、晴天の日が多く空も雲一つない気持ち日が続いています。毎朝外に出てラジオ体操をしておりますが、体験館の周りには大きな建物や木 スタッフブログ 2024.05.13 上棟式 こんにちは、山内です。 先日、建築中のお客様邸の上棟式を執り行いました!工事の無事をお祈りして、お客様と大工さんの顔合わせもいたしました。 新しいお家が完成に向けてどんどん進んで スタッフブログ 2024.05.07 合同バーベキュー! こんにちは、加賀です。 ゴールデンウィークがあっという間に終わりましたが、皆さんどのように過ごされましたか?私はいつものごとく、ベガルタの試合を見に行きました。たくさんの観客がいる中で、ベガル スタッフブログ 2024.04.29 ゴールデンウィーク こんにちは。佐藤です。4月27、28日にお客様邸完成見学会を開催しました。注文住宅は施主様のこだわりが詰込まれた建物ですので、家づくりを検討しているお客様には参考になったのではないでしょうか。 今回 スタッフブログ 2024.04.22 収納セミナー開催! こんにちは、加賀です。4月20日(土)にOB様限定で整理収納アドバイザーの伊藤先生をお招きした「整理整頓収納セミナー」を開催しました! セミナーの内容は、単純に収納することだけでなく、何のために片付 スタッフブログ 2024.04.15 あたたかい季節 こんにちは。安藤です。 4月中旬になり、ぽかぽかと良い天気が続いています。桜は満開のところも多く、お花見シーズンですね🌸今年はお花見を堪能しようとずっと思っていましたが、予定が合わずま スタッフブログ 2024.04.08 公園特集 第一弾 こんにちは、コーディネーターの伊田です。ようやく外で遊びやすい暖かさになってきましたので、今回は公園特集です!トップ写真は、昨年の全国都市緑化仙台フェアの時の「青葉山公園」です。今はカフェやBBQの施設 スタッフブログ 2024.04.01 4月1日 6週間ぶりにこんにちは、コーディネーターの黒澤です。 今日は4月1日です。あれ?!先週くらいまで「明けましておめでとうございます。」って言っていたような気持になりますが、あっという間に4月になりま スタッフブログ 2024.03.25 観葉植物🍃 こんにちは、山内です。 インスタでインテリアの投稿に目がとまってしまうのですが、その中で観葉植物を取り入れたインテリアに惹かれて色々拝見。自分のお部屋にも大きい観葉植物を置いてみたいなと思いな スタッフブログ 2024.03.21 花粉とごぼう こんにちは。佐藤です。 最近は暖かい日もあり、春を感じる日も増えてきましたが花粉症に悩まされている人も多いと思います。花粉症歴30年の私もその一人です。。。今のところ花粉症の症状の鼻水、目のかゆ スタッフブログ 2024.03.11 イイネ!がたくさん こんにちは。加賀です。 先月完成し、オープンしました川平西棟モデルハウスに、数年前に撮影で使用した「イイネ!」のポップを置いてみました!川平モデルハウスは細部までこだわり、様々な工夫や造作を取 スタッフブログ 2024.03.04 スイーツの冬 こんにちは、安藤です。3月に入り、ひな祭りも過ぎました。気温も上がってきていて、春か近づいていますね🌸 今季の冬は、「食欲の秋」というほど友達や姉とカフェやごはんにも行けました!!スイ スタッフブログ 2024.02.26 はじめまして こんにちは。初登場、伊田と申します。お箏を弾く方の、一児のかーちゃんコーディネーターです。ときどき登場しますので、どうぞよろしくお願いいたします。 もうすぐ3月ということで、春の話題をお送りし スタッフブログ 2024.02.19 そのブログネタは『私』でした。 森のめぐみ工房コーディネーターの黒澤です。年齢のせいにはしたくないですが、ノートに大事な事を書いたのに…そのノートがどこに行ったのかわからなくなる…めの前にあったーと思ったら…違うノートだし…困りま スタッフブログ 2024.02.12 いただきました こんにちは、山内です。 今年もこの季節がやってきました。 いち福のいちご大福です。それと、今年は"初"生チョコ大福も頂きました。 色んなところのいちご大福を食べていますが、 3 / 812345678 すべての記事お知らせ(114) イベント情報(131) スタッフブログ(156) 月を選択 2025年4月 (33) 2025年3月 (205) 2025年2月 (130) 2025年1月 (115) 2024年12月 (153) 2024年11月 (84) 2024年10月 (106) 2024年9月 (127) 2024年8月 (252) 2024年7月 (146) 2024年6月 (75) 2024年5月 (188) 2024年4月 (109) 2024年3月 (121) 2024年2月 (107) 2024年1月 (94) 2023年12月 (60) 2023年11月 (94) 2023年10月 (78) 2023年9月 (95) 2023年8月 (101) 2023年7月 (127) 2023年6月 (129) 2023年5月 (131) 2023年4月 (110) 2023年3月 (64) 2023年2月 (108) 2023年1月 (108) 2022年12月 (88) 2022年11月 (82) 2022年10月 (60) 2022年9月 (83) 2022年8月 (135) 2022年7月 (50) 2022年6月 (64) 2022年5月 (54) 2022年4月 (35) 2022年3月 (63) 2022年2月 (49) 2022年1月 (79) 2021年12月 (139) 2021年11月 (37) 2021年10月 (33) 2021年9月 (39) 2021年8月 (58) 2021年7月 (38) 2021年6月 (52) 2021年5月 (31) 2021年4月 (34) 2021年3月 (71) 2021年2月 (27) 2021年1月 (26) 2020年12月 (37) 2020年11月 (39) 2020年10月 (16) 2020年9月 (18) 2020年8月 (48) 2020年7月 (29) 2020年6月 (18) 2020年5月 (20) 2020年4月 (35) 2020年3月 (54) 2020年2月 (26) 2020年1月 (35) 2019年12月 (60) 2019年11月 (22) 2019年10月 (22) 2019年9月 (194) 2019年8月 (109) 2019年7月 (11) 2019年6月 (80) 2019年5月 (22) 2019年4月 (56) 2019年3月 (29) 2019年2月 (8) 2019年1月 (17) 2018年12月 (26) 2018年11月 (51) 2018年10月 (8) 2018年9月 (59) 2018年8月 (24) 2018年7月 (7) 2018年6月 (11) 2018年5月 (13) 2018年4月 (26) 2018年3月 (4) 2018年2月 (10) 2018年1月 (31) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (18) 2017年9月 (7) 2017年8月 (14) 2017年7月 (13) 2017年6月 (21) 2017年5月 (27) 2017年4月 (29) 2017年3月 (206) お知らせ&イベント情報 イベント情報2025.04.014/5・6・12・13 「木のリフォーム相談会」「新築内覧会」in 古城 同時開催のお知らせスタッフブログ2025.04.14行って来ましたスタッフブログ2025.04.07初 野球観戦???お知らせ2025.04.01宮城県の木材利用補助金が発表になりましたスタッフブログ2025.03.31船旅 家づくりお役立ちコラム 一覧を見る 株式会社森のめぐみ工房