お知らせ&スタッフブログ
寒波到来 凍結防止について
今週はだいぶ気温が低くなる予報が出ており凍結を心配されている方も多いと思います。
簡単にできる凍結対策があります。
①外の足洗い場の水栓は蛇口を開いた状態で水抜をしてください。多くのご家庭では立水栓の頭の部分を回すだけで水抜ができます。
②浴槽のお湯(水)は循環金具より5㎝以上を保ってください。一定の気温になるとエコキュートやエコジョーズでは凍結防止運転が働きます。(日中もお湯(水)は抜かず、新しいお湯を張る時にお湯(水)を抜いてください。
③浴室のシャワー水栓(根元の吐水口)や洗面化粧台、キッチンの水栓からは水をちょろちょろ流していただけると予防できます。1分間に200㏄位が理想です。
④トイレの便座が暖房便座の場合は温度設定を少し高めにして蓋は閉めてください。
各ご家庭の室温や水栓の使用頻度にもより、対策は異なると思いますが、参考にしていただければ幸いです。
※詳しくは各住宅設備機器の取り扱い説明書をご覧ください。