お知らせ&スタッフブログ ホーム > 1月 2023 スタッフブログ2023.01.30ご褒美こんにちは。佐藤(由)です。 先週は「数十年ぶりの寒波」とも言われていたとおり、寒かったですね。 肌に刺すような寒さでした。 たぶん...今までで一番って断言できるくらい犬の散歩が辛かっ お知らせ2023.01.23寒波到来 凍結防止について今週はだいぶ気温が低くなる予報が出ており凍結を心配されている方も多いと思います。 簡単にできる凍結対策があります。 ①外の足洗い場の水栓は蛇口を開いた状態で水抜をしてください。多くのご家庭では立水栓の スタッフブログ2023.01.23只今入院中こんにちは。加賀です。 突然痛々しい写真を申し訳ありません。 先月、とある現場にて大工さんにぶつけられてしまいました・・・。 お客様と打合せをしている最中に、ボン!っと大きな音がして、 スタッフブログ2023.01.16どんと祭こんにちは。安藤です。 正月に初詣に行ってきました。 去年の御守りやおみくじをお焚き上げしようと思ったのですが、 行った神社では焚き上げているようなところはなく… 一緒に行った知人に、どんと祭 お知らせ2023.01.13【森のめぐみ工房イメージ動画】アップしました!森のめぐみ工房とnaopopさんがコラボレーション!! naopopさんは、宮城県在住で、東北と全国をつなぐ旅人シンガーソングライター。 ポップで温かみのある歌声と歌詞がステキです。全国 スタッフブログ2023.01.09工務店社員がおやじと作った小型靴乾燥機~その②~こんにちは。後藤です。 前回作った靴乾燥機は乾燥機能が弱く生乾きに終わった。 電気ヒーターを追加、30分単位の自動オフスイッチ追加、 空気を循環させるための通気口を4カ所設 お知らせ2023.01.06新年明けましておめでとうございます。新年 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年中は、格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 本年におきましては すべての記事お知らせ(93) イベント情報(104) スタッフブログ(89) 月を選択 2023年12月 (1) 2023年11月 (8) 2023年10月 (6) 2023年9月 (5) 2023年8月 (7) 2023年7月 (7) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (8) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (7) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (8) 2022年7月 (4) 2022年6月 (8) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (3) 2022年2月 (2) 2022年1月 (5) 2021年12月 (1) 2021年11月 (3) 2021年10月 (1) 2021年9月 (2) 2021年8月 (3) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (2) 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (1) 2020年9月 (2) 2020年8月 (5) 2020年7月 (4) 2020年5月 (1) 2020年4月 (4) 2020年3月 (7) 2020年2月 (2) 2020年1月 (5) 2019年12月 (11) 2019年11月 (3) 2019年10月 (4) 2019年9月 (4) 2019年8月 (4) 2019年7月 (3) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (5) 2019年1月 (2) 2018年12月 (3) 2018年11月 (1) 2018年10月 (1) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (2) 2018年6月 (4) 2018年5月 (2) 2018年4月 (3) 2018年1月 (3) 2017年12月 (1) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (3) 2017年6月 (1) 2017年5月 (4) 2017年4月 (4) 2017年3月 (1) スッタッフブログ 2023.12.04 スタッフブログもうすぐクリスマス2023.11.30 スタッフブログ構造&断熱見学会開催!のお知らせ2023.11.28 スタッフブログ前谷地モデルハウス<内覧・販売会>のお知らせ一覧を見る 家づくりお役立ちコラム 新着コラム おうち情報 ニュースレターVOL.1 DIYテクニック第五回目【ボードアンカーを使ってみよう】 DIYテクニック第四回目【サンディングって凄く大事!】 一覧を見る 株式会社森のめぐみ工房